仕事がなくなりそうです。家賃が払えない 借家を出なければならない

仕事を辞めることになりました。失業保険(失業給付)はすぐに受けられないし、生活が不安です。アパート家賃が払えません。払えないとアパートを退去しないといけなくなるのか心配です。

ご相談ありがとうございます。収入と住まいの見通しが立たないのはとても不安ですよね。仕事を探しながら、家賃相当額の給付を受ける制度「住居確保給付金」があります。生活の見通しを一緒に考えていきませんか。

 

①生活の見通しを考えていきましょう。
②住居確保給付金の要件(年齢、収入要件、就職意欲)に見合うか確認していきましょう。
(もし、退去を余儀なくされる場合は、住居確保給付金とともに生活福祉資金貸付事業で転居費用等の検討ができます。)
③要件が満たされれば、申請です(専門機関による支援の適切性の協議と市役所による審査あります)。
④給付決定すると、家賃相当額が給付されます。
⑤制度上定められた定期的な面談とハローワークを活用した就職活動を行います。