「令和7年度災害ボランティアコーディネーター養成講座」のご案内

災害ボランティアコーディネーターの役割を学ぶ「講座」と、流れを体験できる「設置・運営訓練」を実施します。

 

第1回/講座

  • 日時:令和7年11月15日(土)10:00~11:30
  • 会場:サンライフあご3階 多目的ホール(阿児町鵜方3098-1)
  • 内容:講義「災害ボランティアセンターと災害ボランティアコーディネーター」
  • 講師:三重県社会福祉協議会 地域支援課課長 山口訓広 氏

第2回/訓練

  • 日時:令和7年11月22日(土)9:00~12:00
  • 会場:磯部健康福祉センターかがやき(磯部町迫間955)
  • 内容:志摩市災害ボランティアセンター設置・運営訓練
  • アドバイザー:合同会社HUGKUMI 代表社員 長井一浩 氏

第3回/講座

  • 日時:令和7年12月6日(土)10:00~11:30
  • 会場:サンライフあご3階 多目的ホール(阿児町鵜方3098-1)
  • 内容:講義「ICTも活用した近年の災害ボランティアセンターの運営と災害支援活動について」
  • 講師:合同会社HUGKUMI 代表社員 長井一浩 氏

 

参加費:無料

 

申し込み:お電話(0599-55-3885)または二次元コードよりお申込みください。

(↑二次元コードをクリックすると、Googleフォームが開きます)
締切:10月29日(水)12:00まで

お申込・お問合せ

志摩市社協ボランティアセンター
電話:0599-55-3885

 

令和7年度ふくしサマースクール 介護のお仕事体験イベント

ナゾときカイゴ探偵団は、これからの社会を支える『カイゴパワー』を調査し、明るい未来をつくる探偵団。力を合わせてカイゴ・パワーのナゾをとこう!

本プログラムは、小学生を対象に楽しみながら介護・福祉の仕事や高齢化社会で大切になる福祉のマインドを学んでいただく体験型プログラムです。

日時
8月27日(水) 13:00~15:30
会場
イオン阿児店
対象
志摩市内在住の小学生(小学3年生以下は保護者の同伴が必要です)
定員
40名(先着順)
参加費
無料
申込
お電話または二次元コードよりお申込みください。


(↑二次元コードをクリックすると、Googleフォームが開きます)
申込期間:8月14日(木)17:00まで
当日は送迎バスを運行します。(ご希望の方はお申込み時にご連絡ください。)

お申込・お問合せ

志摩市社協ボランティアセンター
電話:0599-55-3885