障がい児童デイサービスセンターくれよん 一日の流れ
| 午後随時 | 各学校授業終了後お迎え |
| 到着時 | 手洗い・うがい・トイレ誘導 |
| 活動 | 個別支援…日常生活に必要な訓練 活動…創作活動、作業活動 |
| 余暇の提供 | おやつ 個々の状況に応じ対応する |
| 17:00~ | 片付け・帰宅準備・送迎 |
休校日(春休み、夏休み、冬休み等)の場合の一日の流れ
| 朝 | 自宅へお迎え |
| 到着時 | 手洗い・うがい・トイレ誘導 |
| 活動 | 個別支援…日常生活に必要な訓練 活動…創作活動、作業活動 |
| 余暇の提供 | 昼食 おやつ 弁当(特別食・外注対応) 個々の状況に応じ対応する |
| 15:30~ | 片付け・帰宅準備・送迎 |
送迎・お部屋の紹介
学校へ迎えに行きます。
ご自宅まで送迎いたします。
デイルーム
来所されたみなさまに過ごしていただくお部屋です。
静養室
休息や体調のすぐれない時に休んでいただくお部屋です。
事業所紹介
| 事業所の名称 | 志摩市社会福祉協議会 障がい児童デイサービスセンター くれよん |
| 住所 | 三重県志摩市大王町波切3243-1 |
| 連絡先 | TEL:0599-72-4800 |
| FAX:0599-72-4801 |
| 携帯:090-1721-7534 |
| 事業の実施地域 | 志摩市内 |
| 一日の利用定員 | 10名 |
| 営業日 | 月曜日~金曜日 ただし、国民の祝日に関する法律に規定する休日と年末年始(12月29日から1月3日)を除く。 |
| 営業時間 | 放課後(月~金曜日)9:45~18:30 (サービス提供時間)(13:00~17:00) |
休校日(夏休み等) 8:30~17:15 (サービス提供時間)(9:00~16:00) |
パンフレット こちらもご覧ください。